ホオジロカンムリヅル Balearica regulorum、Grey Crowned Crane

なかなかお目にかかれない大型の鶴の仲間のご紹介です。
ケニアでは神の使いや、神聖な存在として敬われ、ウガンダの国鳥としても有名なホオジロカンムリヅル。
国内繁殖の血統的にも優秀な、おそらくオス個体です。今年で十三年目満十二歳強の個体です。
人馴れはそこそこですが、人間のいる環境に慣れている程度とお考え下さい。
餌はオリエンタル酵母のクレーンフード。野菜などを与えています。

日本の気候では、真夏の炎天下や、真冬の横風、雪などを十分にしのげる準備をしてあげれば
通年屋外での飼育も可能です。水は十分に与え、水入れや大きめの池などがあると尚良いようです。
寿命はおよそ五十年前後ととても長生きなツルです。
大きさは立ち上がると1200〜1300ミリにせまり、体重は3〜4キロです。あまり太らせない方が良いようです。
この機会にぜひ飼育開始してみては如何でしょう。
販売価格は一羽350,000円です。
飼育にあたっての特段の飼育環境条件と移動に際しての取り決め、飼育開始後の状況説明など、
特殊生体についての飼育条件があります。それら全てを了承いただいた方のみに販売となります。
コメント