オオフクロウ

販売情報

オオフクロウ Brown Wood Owl
Storix leptogrammica


インド亜大陸から東南アジア各地の低地に主に生息
650〜1000グラム体長400〜550ミリ翼開帳900〜1000ミリ
真っ黒に見える目が人気のオオフクロウです。
瞳孔と虹彩の色が似ているので真っ黒に見えますが、実際には他のフクロウと同じようにちゃんと分かれています。
やや宇宙人のグレイっぽい目は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、のんびりとした見た目の通りの性格です。
飼育しやすい鳥でフライトも楽しむことができます。
主にヒヨコウズラを与えています。
たまにマウスなどを与えると喜んで食べています。
水浴びも大好きで、部屋飼いも可能ですが、本鳥に限らず、日光浴などは欠かせません。
柔らかい弱い光でもなるべく毎日少しは日光浴をしましょう。
人にはよく慣れています。
フライトは初期訓練程度はしていましたが、最近は多忙のためほとんどしていません。
性格はとても良い個体と思われます。
ひな飼いが人気ですが、しっかりと育て上げた個体ですので、この機会に飼育してみてはいかがでしょうか?
一羽450,000円となります。

関連記事

記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

飼育係 坪井

飼育係 坪井

見たことない生き物、行ったことのない場所など、まだ知らないことに興味を強く持っています。歴史や文化、時事ネタにも興味があります。動物のことだけでなく、様々な話題についてブログアップしていきます。

最近の記事

  1. オオフクロウ

  2. キンカチョウ

  3. ニセメンフクロウ

TOP
CLOSE