ニシキハコガメ

販売情報

ニシキハコガメ(キタニシキハコガメ) Terrapene ornata ornata


北米中南部中米北部に生息。
90〜150ミリ個体実長オス、130ミリ前後メス130ミリ前後、甲羅いびつメス115ミリ前後
キタニシキハコガメの繁殖トリオです。


甲羅いびつなメスは繁殖経験あり、もう片方のメスは同居オスとの交尾散乱経験はありますが、
孵化はしておりません。餌食いもよく、特にいびつメスは人慣れもしています。
今年はクーリングは控えめな管理に終始しました。
餌はピンクマウス、ウズラの内卵、レバー、コオロギやジャイアントミルワームなど、いろいろと与えています。
現状は18〜25度程度で管理しています。日光浴は季節的に少なめながら当てています。
オスは活動期には特にやる気をみえています。
どちらのメスも盛られていますが、現状はまだまだなようです。
今となっては繁殖ペアやトリオは少なくなっているようです。
メス一頭600,000円、ペア1,200,000円トリオは1,500,000円となります。
健康状態は抜群なので、この機会にぜひ飼育してみては如何でしょうか?

関連記事

記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

飼育係 坪井

飼育係 坪井

見たことない生き物、行ったことのない場所など、まだ知らないことに興味を強く持っています。歴史や文化、時事ネタにも興味があります。動物のことだけでなく、様々な話題についてブログアップしていきます。

最近の記事

  1. アカメアマガエル

  2. ベトナムモッシーフロッグ

  3. アカメカブトトカゲ

TOP
CLOSE