アカメカブトトカゲ(幼体) Tribolonotus gracilis

オセアニア、ニューギニア島東部に生息。
160〜200ミリ前後
現長80〜90ミリ
飼育気温20〜27度、空調とケース下部からのシートヒーターにて保温。
アカメカブトトカゲの子供です。
25年以上前に初めて見たカブトトカゲ、普通種に感じられますが、とてつもなく珍しい生体だと思います。
餌はコオロギを与えています。
飼育にはやや癖がありますが、隠れ家を用意して、一部湿度高め、
全体的には風通しを確保して水入れは常設します。
常に水ぬれはよくありませんが、しっとりとした環境を好みます。
成長段階ですが、徐々に色も上がってくるものと思われます。とても面白い生体です。
一頭28,000円となります。
コメント