トゲオオオトカゲ(アカンシュルストゲオオオトカゲ)

販売情報

トゲオオオトカゲ(品種レッドアーキー) Varanus acanthurus

オスの最大全長550~600ミリ程度、現状約320ミリ程で、メスはやや小ぶりです。
小型オオトカゲの中で最も飼育しやすい種の一つ、
ドワーフモニターの普及種としても言われるトゲオオオトカゲのご紹介です。
手頃な成体サイズで低温にも比較的耐久力があり、
飼育ケースもそれほど大きなものを必要とせず、入手も容易な種です。

エサは今のところ、コオロギやワームを与えています。
飼育気温は18~28度、ホットスポットは常設で照射面温度38~42度、バスキングは好みます。
隠れ家を用意し、掃除しやすい砂質の床材を用意しています。
水入れも常設しています。
みるみる大きく育ってきていますよ。
残念ながらオスのみ2頭となります。メスは探しています。
価格は一頭110,000円です。

関連記事

記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

飼育係 坪井

飼育係 坪井

見たことない生き物、行ったことのない場所など、まだ知らないことに興味を強く持っています。歴史や文化、時事ネタにも興味があります。動物のことだけでなく、様々な話題についてブログアップしていきます。

最近の記事

  1. アカメアマガエル

  2. ベトナムモッシーフロッグ

  3. アカメカブトトカゲ

TOP
CLOSE